担当ブログ
妙高散策
2022-06-05
おはようございます。
妙高のいもり池と苗名滝に行ってきました。
水芭蕉の見ごろは過ぎていましたが、新緑の中を気持ちよく散策出来ました。
苗名滝は雪解けで水量が多く、迫力のある瀑布を見れました。
マイナスイオンで元気にリフレッシュ!
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
妙高のいもり池と苗名滝に行ってきました。
水芭蕉の見ごろは過ぎていましたが、新緑の中を気持ちよく散策出来ました。
苗名滝は雪解けで水量が多く、迫力のある瀑布を見れました。
マイナスイオンで元気にリフレッシュ!
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
跳ね馬
2022-05-01
おはようございます。
妙高の雪形“跳ね馬”が現れています。
写真を撮り忘れていて、だいぶ雪解けしてしまいました。。。
牛になる前に、パシャっと一枚。
満開の桜の写真も一緒に一枚。
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
妙高の雪形“跳ね馬”が現れています。
写真を撮り忘れていて、だいぶ雪解けしてしまいました。。。
牛になる前に、パシャっと一枚。
満開の桜の写真も一緒に一枚。
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
落花盛ん
2022-04-20
おはようございます。
高田城址公園観桜会の最終日、二回目の観桜に行ってきました。
10日に満開だったので、17日なら散り終わっているかと思いきや、
残っている桜もありましたし、散った花びらも風流で、意外と桜を楽しめました。
今年は40万人の来場があったそうです。
また百万人観桜会と銘打てる日常が早くきますように。
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
高田城址公園観桜会の最終日、二回目の観桜に行ってきました。
10日に満開だったので、17日なら散り終わっているかと思いきや、
残っている桜もありましたし、散った花びらも風流で、意外と桜を楽しめました。
今年は40万人の来場があったそうです。
また百万人観桜会と銘打てる日常が早くきますように。
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
高田城址公園観桜会 ブルーインパルス展示飛行
2022-04-12
おはようございます。
4月10日に高田城址公園観桜会でブルーインパルス展示飛行が行われました。
満開の桜の中、公園上空を6機が華麗に舞い、大勢の花見客を魅了しました。
ブルーインパルス展示飛行の動画はこちら
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
4月10日に高田城址公園観桜会でブルーインパルス展示飛行が行われました。
満開の桜の中、公園上空を6機が華麗に舞い、大勢の花見客を魅了しました。
ブルーインパルス展示飛行の動画はこちら
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆